リハビリ 人工知能 理学療法 Deep learning Deep Neural Network ディープラーニング AI 鍼灸

人工知能・リハビリ・日記・理学療法

タイトルはAIですが、個人的な日記なので、あまり気になさらないように。

研究

Pythonを使った形態素解析の環境構築手順  超入門

どうも、台風による被害が大変なようですね。 私が住んでいる東京都江東区は、そこまで大きな被害は無かったようです。 // 形態素解析 以前にも簡単に形態素解析について書いた事がありました↓↓ takuma-ai.hatenablog.com 今回は、方法について書いて行きた…

RとRstudioシリーズ 1 インストール

Rのインストール Rstudioのインストール 今回は、この2点です。 // RとRstudioの導入編1 対象 全く使い方が分からない方 これから統計解析をしようとしている方 対象の設定が雑ですみません。 まずは、ここからダウンロードとインストールをしてください。 c…

確率の基礎について1

どうも、最近は変態と呼ばれることも少なくなってきたGuchinakaです。 いきなりのカミングアウトすみません。 // 確率の基礎について 確率と言えば、サイコロですよね。みなさんが中学生のことに習ったはずのサイコロで◯がでる確率は?みたいなやつです。簡…

公的な機関が行っている介護予防教室に参加してきた。(後半は転倒予防の論文紹介)

どうも、今日は市役所へ、明日は研究協力病院へご挨拶にいきます。 いきなりのカミングアウトすみません。 // 研究フィールド兼 私の地元である和歌山県の介護予防教室に参加してきました。普段東京に住んでいるのですが、やはり田舎はいいなーと思いつつ参…

確率について その1

どうも、今日は一日オフのGuchinakaです。 いきなりのカミングアウトすみません。 // 本日のお題は 確率 確率とは、偶然起こる現象の、現象全てに対する割合の事である。起こりやすさを数値で表した指標として使われる。 とWikipediaに定義が記載されており…

機械学習に必要な数学 その3 単回帰分析 2

どうもしても、休日中に連絡を取らないといけない事が多いGuchinakaです。いきなりのカミングアウトすみません。(以前よりは、かなり解消しつつあります) // 単回帰分析の前にという記事を前回はアップしました。 takuma-ai.hatenablog.com この記事を読む…

機械学習に必要な数学その2 回帰分析の前に

どうも、数学と言いながら統計の記事かもと思っているGuchinakaです。いきなりのカミングアウトすみません。 // さて、本日は 単回帰分析 を勉強して行きましょう。(めっちゃ簡単に書きます) その前に、 // 機械学習は、2つのフェーズに別れています。 1. …

5日間の帰省中。療養兼研究

皆さま、メンタル不調のGuchinakaです。 いきなりのカミングアウトすみません。 // 今回は、地元の和歌山に療養も兼ねて帰省しているので、しょうもない記事になります。ということで、いきなり犬の紹介をします。 臭い足を甘噛みしてくれています。ひょっこ…